利用規約
第1条(目的)
本利用規約は、当社(第3条にて定義する。)が提供する本サービス(第3条にて定義する。)を本サービスの利用者(第3条にて定義する。)が利用するにあたっての利用条件等を定めるものです。
第2条(本利用規約の承諾・遵守)
本サービスの利用者は、本サービスの提供を受けるにあたって、本利用規約の内容を承諾の上、本利用規約を遵守するものとします。
第3条(定義)
1.「当社」とは、本サービス(次項にて定義する。)を提供するイオンリテール株式会社のことを意味します。
2.「本サービス」とは、当社が提供する処方箋予約サービスを意味します。なお、本サービスの詳細な内容は第8条にて定めるものとします。
3.「本サイト」とは、当社が提供する携帯電話端末用ウェブサイト「スマホde調剤予約」サイトを意味します。なお、本サイトのトップページのURLは、https://pharmacy.aeonwellness.jp/です。
4.「申請者」とは、本サービスの利用を希望する者をいいます。
5.「登録情報」とは、本サービスの利用者が入会手続にて登録した情報及び入会後当社の求めに応じて追加登録された情報をいいます。なお、登録情報には、登録後変更された情報も含むものとします。
6.「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別することができる情報をいいます。
7.「アクセス情報」とは、本サービスの利用者が本サイトへアクセスした日時、回数、閲覧したページの内容などの情報をいいます。
8.「購買情報」とは、本サービスの利用者が、イオングループ又はその他当社の指定する企業の店舗において、商品を購入した日時、購入した店舗名、購入した商品の内容、購入価格、クーポン券の利用状況などの情報をいいます。
9.「イオングループ」とは、イオン公式ホームページのイオングループ企業紹介一覧ページに記載された全ての企業をいいます。
イオングループ企業紹介一覧ページ
URL:http://www.aeon.info/company/group/
10.「個人情報保護法」とは、平成15年5月に成立した個人情報の保護に関する法律をいいます。
第4条(入会手続)
1.申請者は、本利用規約を承認の上、当社が定める手続に従って求められた情報を入力し、入会手続を行うものとします。なお、入会手続は申請者本人が自己の携帯電話端末を使用して行うものとします。
2.申請者が入会手続を行った場合でも、当社の定める審査基準を満たさなかった場合には、本サービスの利用が拒否される場合があります。なお、当社は、申請者に対して、入会拒否の場合もその理由を説明する義務を負わず、また、損害賠償等一切の責任を負わないものとします。
3.入会手続は、当社が申請者に対して、サービス利用者の会員登録完了の通知の送付をもって完了とします。
4.本サービスの利用者は個人のみとし、法人、組合、その他団体は本サービスを利用できないものとします。なお、本サービスの利用者登録は1人につき1アカウントとし、同一人物が複数の利用登録を行うことはできないものとします。
第5条(届出事項の変更)
本サービスの利用者は、登録情報に変更が生じた場合には、当社の定める変更手続に従い、速やかに変更事項を当社に届けるものとします。
第6条(退会)
1.本サービスの利用者は、当社が定める退会手続に従って退会することができるものとします。
2.当社は、本サービスの利用者が次の事由に該当する場合、本サービスの利用を無効にし、当該会員を強制退会させることができるものとします。なお、強制退会させられた者は、当社に対して、損害賠償等一切の請求ができないものとします。
a.登録情報について虚偽の申告をしていた場合
b.携帯電話端末を貸与するなどして、会員の登録をしていない者が本サービスの提供を受けることを手助けした場合
c.本サービスの利用者宛に送信した電子メールが送信エラーにより頻繁に返信される場合
d.本サービスの利用者が死亡した場合
e.本利用規約に違反した場合
f.その他本サービスの提供の障害となる行為を行った場合
3.前二項による退会後も、退会者と関係において第11条、第12条、第14条、第15条及び第17条はその効力を有するものとします。
4.本サービスの利用者は、退会後、本サービスを享受する権利を喪失するものとします。
第7条(通信費用等の負担)
本サービスの利用者が本サービスの提供を受けるにあたり必要となる携帯電話端末等の通信機器の購入・保守費用及び通信費等一切の費用は全て本サービスの利用者の負担とします。
第8条(本サービスの内容)
1.本サービスの内容は次のとおりとします。
a.スマホde調剤予約(以下「本サイト」といいます)は、薬局を検索し、お客様が希望される場合に、お客様に代わって本サイトが薬局に処方箋画像を送信するサービスです。 本サイトは、お客様が利用される調剤薬局に対し、処方箋に基づく調剤のための準備を目的とした補助的なサービスとなります。調剤薬局は、関係法令に基づき、処方箋原本内容を確認した段階で調剤する事が定められておりますので、処方箋画像を送信することでお薬が予め準備されることを確約保証するものではありません。
b. 当社およびイオングループ又はその他当社の指定する企業の商品・サービスのお届けや次の情報等のご提供をいたします。
イ.セールス、イベント、キャンペーンに関する情報。
ロ.新商品、新規加盟店、各種サービスに関する情報。
ハ.商品、関連するアフターサービスに関する情報。
2.当社は、本サービスの利用者に対して、本サービスを無償で提供するものとします。
第9条(本サービスの変更・停止・廃止)
1.本サービスの内容は、本サービスの利用者へ事前に連絡することなく、当社の都合により変更されることがあります。なお、本サービスの変更内容は、本サイト上に掲示する方法で告知します。
2.本サービスの利用者は、事前に連絡なくして本サービスの内容が変更されることを予め承諾し、内容の変更により万一不利益又は損害が生じた場合でも当社に対する一切の請求を放棄するものとします。なお、変更後の本サービスの提供を希望しない本サービスの利用者は、退会手続を取るものとします。
3.本サービスは、本サイト上において本サービスの利用者に対して事前予告を行った上で停止又は廃止されることがあります。ただし、緊急に本サイト又は本サービスにかかる設備の保守点検が必要となった場合、本サイト又は本サービスにかかるシステムに不具合が生じた場合、地震等の天災により本サービスの提供が困難となった場合、その他やむを得ない事由により本サービスを停止又は廃止せざるを得ない場合には事前の予告は不要とします。
4.本サービスが停止又は廃止されたとしても、本サービスの利用者は、当社に対して、損害賠償等一切の請求を行わないものとします。
第10条(禁止事項)
1.本サービスの利用者は、本サービスを利用する際に次の行為を行ってはならないものとします。
a.会員資格の譲渡・貸与
b.会員として複数登録すること
c.本サイトに掲載されている情報又はメールマガジンにて配信される情報の無断転用・使用
d.他人に本サービスの提供を受けさせること
e.他の本サービスの利用者又は、第三者に不利益又は損害を与えるおそれのある行為
f.法令に違反する行為
g.公序良俗に反する行為
h.本利用規約に違反する行為
i.その他、当社が本サイトの運営又は本サービスの提供上不適切と判断する行為
第11条(知的財産権等)
1.当社が、本サービスを提供するに際し、使用又は公開している技術、デザイン、著作物、ノウハウ等に関する一切の権利は、当社又は当社にライセンスを付与している者に帰属し、法令で認められている場合を除き、本サービスの利用者は当社に無断で使用してはならないものとします。
2.本サービスの利用者によるアンケートへの回答内容に関する著作権は、アンケートを当社に送付した時点で本サービスの利用者から当社に移転するものとし、以後、本サービスの利用者は著作者人格権を行使しないものとします。
第12条(情報取得の承諾)
本サービスの利用者は、当社が本サービスの利用者のアクセス情報及び購買情報を取得し、当該情報から消費者購買行動の分析、消費者の属性分析、競合店との比較分析などの分析を行い、販促効果の検証、販売促進施策の立案などのマーケティング事業に利用することを承諾します。
第13条(個人情報の取扱)
1.本サービスの利用者は、当社が以下に掲げる利用目的で個人情報を利用することを承諾します。
なお、処方箋画像の情報は以下b、cの目的で利用しないものと致します。
a.当社が運営する本サイトで、処方箋画像送信サービスを提供するため
b.当社およびイオングループ又はその他当社の指定する企業の商品・サービスのお届けや次の情報等のご提供をいたします。
イ.セールス、イベント、キャンペーンに関する情報。
ロ.新商品、新規加盟店、各種サービス(ローン・保険・リース等)に関する情報。
ハ.商品、関連するアフターサービスに関する情報。
c.サイト上の登録情報の入力を簡易化するために利用いたします。
2.本サービスの利用者は、当社およびイオングループが前項の利用目的のために登録申込の際、または登録した情報の変更登録の際に入力する生年月日、氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、および本サービスの利用者が任意に指定できるパスワード、その他申込時・変更時入力項目のうち個人が特定できる情報を当社が保護措置を講じたうえで電磁的媒体物等の方法を用いて提供、及び共同利用することに同意します。ただし、第13条第1項aにおける処方箋画像送信サービスを提供する場合に限り、処方箋の情報を含みます。
a.第13条第1項の提供・利用期間は原則として、申込日から退会日より7日後までとします。
b.本条に定める個人情報等の提供及び共同利用の範囲は、イオングループとなります。ただし、当社が当社の事務を第三者に業務委託する場合に、個人情報の保護措置を講じた上で、個人情報を業務委託先に預託することがあることを、利用者は予め承諾したものとします。なお、当該業務委託先の過失による事故については、当社および当社の関係会社の責任において対処いたします。
3.個人情報保護管理責任者
本サービスにおいて利用者からご提供いただく個人情報について、以下のとおり個人情報保護管理責任者を定め、適正な取り扱いおよび保護に努めます。
イオンリテール株式会社
個人情報保護管理責任者 H&BC商品企画本部 調剤・医療運営部部長
4.個人情報の開示・訂正・利用停止等の個人情報に関するお問い合わせ先
「スマホde調剤予約」サポート事務局 電話:0120-106-778
第14条(調剤予約会員組織について)
調剤予約会員組織は、当社が組織しているものであり、調剤予約会員から取得した登録情報、個人情報、アクセス情報などは、当社に帰属しています。
第15条(免責)
当社は、本サービスの利用者に対し、本サービスの利用に関して、何らの損害賠償義務を負わないものとします。ただし、当社が、本サービスの利用者に対し、本サービスを利用するにあたり、故意又は重大な過失によって損害を与えた場合については、この限りではありません。
第16条(本利用規約の効力)
本利用規約は、本サイトに掲載され会員に認識可能な状態になったときより、その効力を有するものとします。
第17条(準拠法・合意管轄)
1.本利用規約は、日本法に準拠するものとします。
2.当社と本サービスの利用者との間で本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第18条(本利用規約の改正手続)
1.本利用規約は、事前に本サービスの利用者に告知することなく当社の都合により追加、修正、削除等の改正がなされることがあります。
2.前項に定める本利用規約の改正内容は、本サイト上で本サービスの利用者に告知することとし、告知後本サービスの利用者が退会手続を行わない場合には、改正内容を承諾したものとみなします。